¥12450.00 税込
ポイント: 189pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
kandaizumi.com
出荷元
kandaizumi.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 森岡成好 南蛮茶碗 碗 検索 種子島焼 小山冨士夫 中里隆 中川自然坊
画像にマウスを合わせると拡大されます

森岡成好 南蛮茶碗 碗 検索 種子島焼 小山冨士夫 中里隆 中川自然坊 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥12450.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f95148496551
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

森岡成好さんの土味・緋色の美しい南蛮茶碗になります。 ギャラリーにて購入後、未使用で暗所にて保管しております。 サイズが大きめで迫力があり、また土の色味がよく見える作品です。 また、形はどこか可愛さがあります。 このサイズ感や形はあまりでないと思います。 ご縁がありましたらよろしくお願いします。 【MORIOKA SHIGEYOSHI PROFILE】 1948年 奈良県五條市に生まれる 1974年 和歌山県かつらぎ町天野に築窯 1974年 種子島を訪れ南蛮焼締と出会う ★71年に唐津から移住した中里隆氏が住む種子島を訪ね、仕事を手伝う機会に恵まれた。 1974年 沖縄の窯場を訪ねる 1975年 北米、中米で土器を学ぶ 1976年 韓国の窯場を訪れる。以後十数回訪韓 1977年 東南アジアの窯場を訪ねる。以後十数回 1978年 台湾、沖縄の窯場を訪れる 1981年 個展(東京・南青山グリーンギャラリー?97年) 1981年 個展(ニューヨーク、アーロン・フェイバーギャラリー) 1981年 ニューヨーク近代美術館パーマネントコレクション(大壺) 1982年 インドネシアで土器を学ぶ 1982・83年 インド、スリランカの窯場を訪ねる 2001年 個展(ニューヨーク、コネチカット) 2010年 石垣島に工房と鉄砲窯を築く 2012年 石垣島で初窯 注意事項 作品のみになります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-13 08:19:52