¥8100.00 税込
ポイント: 20pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
kandaizumi.com
出荷元
kandaizumi.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 能登輪島塗本堅地三献大盃三々九度骨董品
画像にマウスを合わせると拡大されます

能登輪島塗本堅地三献大盃三々九度骨董品 - 冠婚葬祭・宗教用品


¥8100.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f11977234605
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

実家の蔵を整理している時に出てきました。 能登輪島塗の三献大盃です。 神前結婚式で行われる「三献の儀」で、「三々九度」に使用された酒盃です。 昭和初期から二十年代頃のものではないかと思われます。 新郎用、新婦用の対になっています。 酒盃はそれぞれ九個、合計十八個あり、経年劣化はほとんど見られず、きれいな状態です。 直径は、小さい物から順番に以下のとおりです。 8cm、9.5cm、11.3cm、13cm、15.8cm、18.8cm、21.7cm、24.4cm、27.2cm 十八個の酒盃は、一個ずつ紙袋(16枚目の写真)に入っていて、 「検証済  布着請合   能登輪島 大極上本堅地 渡邉似平  輪嶋漆器製造販売同業組合員  渡邉似平」 という文字が刷られています。 酒盃の台も対になっています。 縦32cm✕横32cm✕高さ28.5cmです。 こちらには目立つ傷があります。 11、12、13、14枚目の写真で、ご確認をお願いいたします。 保管されていた縦40.5cm✕横41.5cm✕高さ68.5cmの木箱に入れ、「梱包·発送たのメル便」でお送りいたします。 古いものですが、とても縁起の良い物です。  活用していただけましたら嬉しく思います。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##神棚・神具
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
梱包・発送たのメル便
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-13 06:54:47