¥10800.00 税込
ポイント: 74pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
kandaizumi.com
出荷元
kandaizumi.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • M4946●江戸明治和本等 伊夜日子往来 弥彦往来 新出史料 稀書往来物
画像にマウスを合わせると拡大されます

M4946●江戸明治和本等 伊夜日子往来 弥彦往来 新出史料 稀書往来物 - 本


¥10800.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f93883625391
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

新紀元社 図解シリーズ F-Files 14冊 近代魔術 | クトゥルフ神話

終末のワルキューレ全21巻セット

行政書士 論点別過去問題集 行政法 商法 会社法 憲法 基礎法学 DVD13枚

武冬著 太 拳健身功法シリーズ ~⑤

週刊少年ジャンプ 2005年 47号

高校アフロ田中 全巻 から しあわせアフロ田中 上京 さすらい 中退 50冊

SAPIX 小3 サピックス テスト フルセット

ガイトン生理学 第13版

山田くんと999の恋をする 全10巻セット

小畑健 画集 blanc et noir 別ver.ケース入り +複製原画セット

●江戸明治和本●伊夜日子往来[弥彦往来] 【判型】大本1冊。縦278粍。 【作者】大谷熊吉書カ。 【年代等】江戸後期書カ。 【備考】分類「往来物」。『伊夜日子往来[弥彦往来]』は、弥彦神社参詣についての誘引状の形式で、竹野町(現・新潟市西蒲区竹野町)から、越後国西蒲原郡弥彦村(現・新潟県弥彦村)の弥彦神社(伊夜比古神社)までの参詣路沿いの名所旧跡とその故事来歴・風趣・名物等、また、弥彦神社の結構・故事・宝物などを紹介した往来物。「兼而申合弥彦まふでの道すがらの事は、竹野町菖蒲観音に参序、先、祖外記之墓所も尋、烏坂え懸り、北国街道致通行候得者、音に聞えし平沢清水、景清殿駒つなぎの松、守り本尊之観音は弘法大師之一刀三礼之御作也。無間も、福井一山寺は牧野伊予守様御菩提所、境内に三十三観音有…」と起筆し、竹野町を起点に福井一山寺、岩室温泉、青竜寺など経て弥彦村に入って弥彦神社を参詣し、さらに、弥彦観音寺温泉、観音堂(観音寺)、国上寺を廻って寺泊に一泊(照明寺参籠)し、その翌日に順徳院硯井旧跡や源義経古跡、西生寺、妙光寺、稲崎薬師、海見寺などを経由して帰宅する計画を示したうえで、「弥御同心に候はば、明後日出庵申度候。弁当・水筒は是より持参可申存候。頓首」と結ぶ文章を大字・3行・無訓で記す。 ★原装・状態良好。稀書(他に所蔵無し)。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-12 15:57:31