¥8505.00 税込
ポイント: 36pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
kandaizumi.com
出荷元
kandaizumi.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • サステイナブルな超美杢銘木マイバチ用 タスマニアンブラックウッド丸棒
画像にマウスを合わせると拡大されます

サステイナブルな超美杢銘木マイバチ用 タスマニアンブラックウッド丸棒 - 材料・資材


¥8505.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f85891338120
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

【商品内容】 ・写真の丸棒1セットの価格です。 材名:タスマニアンブラックウッド(Acacia melanoxylon) 長さ400mm 径:20mm 重さ:79,80g オーストラリア南部に自生するこの「(オーストレイリアン)ブラックウッド」は、日本ではまだまだ取扱いは多くなく知名度はさほど高くないと思いますが、今世界的に脚光を浴び始めている木材です。 この材をご存知ない方でも、当方の写真に映る木材の雰囲気やコメントから想像の付く方はいらっしゃると思いますが、本種はあの有名なハワイアンコアと産地違いの近縁種。そして、目下需要が逼迫し価格も高止まりしているコアと同レベルの美しさや実用性を誇る最有力の代用材と目されており、市場価値と人気が急上昇中なのです。 「コアって何?」という方には申し訳ないと思いつつ、スペースの都合上、ご存知の前提で解説させていただきますが、どなた様もまずはトップの写真をご覧いただきたいです。これを見て写真だけでコアと本種の区別がつく方、いらっしゃいますでしょうか?恐らく皆無だと思います。写真⑦⑧では実際に当方で製材前の板等を並べて比較もしておりますので是非ご覧ください。 正直私が眼前で両者を比較してみても、導管要素や色などはほとんど同じで、見た目ではかなり識別が難しいです。しかも、杢の出現頻度や質までも同等に達する材のようで「コアと言えばカーリーこそ至高!」という向きの方にとっても、これを超える代用材はないと断言出来るほどの極上材です。と言うより、最高級の材が取り尽くされて久しいコアに比べ、良杢の供給についてはコアよりも希望がある点は手放しで素晴らしく、これ程同質の材であればむしろコアを選ぶ理由がネームバリュー以外にあるのか、とすら思えてしまうほど。しかも、本種は公的機関により森林と木材利用の管理が徹底されており、認証材のみが市場に出てくるシステムとなっているため、乱伐により個体数を減らしたコアの轍を再び踏まないような配慮までされた、サステイナブルな材である点も高評価。 「代用材」と言うと下に見る方が多いのですが、本材に限ってはそういう事情もあり、高級木嗜好の方にも一度手に取っていただきたいです。 木質についてはコアよりも若い樹齢の材が多いのと管理環境の違いか、しっかりした密度のある個体が多い点は追記しておきます。
カテゴリー:
DIY・工具##材料・資材##木材
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
普通郵便(定形、定形外)
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-11 03:26:14