“NAVY BLUEに刻まれた、無駄のない機能美。”
1930年代、米海軍の甲板作業員たちが着用したダンガリージャンパーを忠実に再現。
濃色インディゴ×撚り杢糸による奥深いブルーが、使い込むほどに表情を変える。
チェンジボタンやショールカラーなど、当時の知恵と機能が生んだ合理美が宿る一着。
作業着の枠を超え、デニムジャケットとしての存在感を放つ。
無骨さと静かな上品さ、そのどちらも求めるあなたへ。
<商品説明>
Lot No. BR12744 / DUNGAREE JUMPER
米海軍が1930年代から採用したデニム地のユーティリティジャケット。正式名称はダンガリージャンパーで、作業上の汚れを目立たなくするため経糸には濃色のインディゴ染料を用い、緯糸には撚り杢の糸が使用されている。ボタンは裏からGカンで留める『チェンジボタン』と呼ばれる仕様で、タックボタンなどと違って特別な打ち具を必要とせず、また糸留めではないため糸切れで取れてしまうことのない合理的なディテールを持つ。襟は船上の甲板で作業する際、強風に晒されてもはためくことの無いよう襟先の無いショールカラーで、襟裏がバイアス使いのため洗濯を繰り返すと特有の歪みが皺となって現れ深い味わいとなる。
<ブランド>
BUZZRICKSON'S(バズリクソンズ)とは、1993年に誕生したフライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド。その復刻作業は当時のMIL SPEC(軍用という過酷な環境に耐えうるよう定められた規格)に基づいたもので、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフツマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。
<素材>
コットン100%
<色>
ネイビー
お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます
<コンディション>
新品です。
東洋エンタープライズ
MADE IN JAPAN
<サイズ 肩幅、身幅、着丈、袖丈>
36(S) 45.0cm前後 55.0cm前後 73.0cm前後 60.0cm前後
38(M) 48.0cm前後 57.0cm前後 76.0cm前後 62.0cm前後
40(L) 50.0cm前後 60.0cm前後 77.5cm前後 63.5cm前後
42(XL) 51.5cm前後 62.5cm前後 79.5cm前後 65.0cm前後
素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター##ミリタリージャケット