AKM M-65 COLD WEATHER B055 CTN093
「レリーフダイ」と呼ばれる染工場オリジナルの染色方法で企業秘密。
一般的な硫化染めにストーンウオッシュ等でアタリを出すと全体が白っぽくなりますが、レリーフダイの場合、アタリは白く陰は黒くと陰影が表現できます。
1965年に正式採用されたことから、一般的に M-65フィールドジャケットと呼ばれています。
このモデルは第二次世界大戦から朝鮮戦争において使用されたM-41や M-43 , M-5 , M-51フィールドジャケットの後継として開発され、1990年代の終わりにデザートパターンの軍への納入が完了するまで実に 40年以上にわたってアメリカ軍の現用モデルであり続けました。
M-43の洗練されたジャケットスタイルと、M-51のライナー統合システムを継承した M-65のデザインは他のモデルにも強い影響を与え、アメリカ軍のみならず NATO 軍など周辺国の戦闘服でも類似するデザインを採用している例が数多く存在しています。
ライナーは脱着可能。表地にナイロン 100%、 裏にアクリル 100%のパイルで防寒時の保温性を高めています。
ZIP は TALON 社製ワイヤー型引き手のヘヴィーデューティー逆開ファスナーを使用しています。この ZIP は TALON ジッパーの元祖と言える存在です。
TALON 社は、基本設計やロック機構などを ’30年代にほぼ完成させていました。他のメーカーはこのタロンを踏襲しているものといえるでしょう。
豪華なボア付きの取り外しができるライナーが付いているので、幅広い季節で着用する事が出来ます。
秋、冬初旬、春という期間に、ヘビーローテーション出来るアウターです。
カラーネイビー
サイズL
肩幅44cm身幅51cm着丈72cm袖丈69cm
大きなダメージもなく、まだまだ着用して頂けます。
5818B
Z6
38
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター