耳つぼジュエリーディプロマ取得済みです☻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✦ご使用方法✦
アルコール等で耳の油分を丁寧に拭き取って下さい。
油分が残っていると、耳ツボジュエリーが
取れやすくなります。
耳ツボジュエリーをピンセット等ではがし
痛気持ちいい場所に貼ってください。
ツボの組み合わせ等はネットでもでてきます☻
片耳で5粒程度、左右対称を推進しています。
ピアスの穴などで対称にできない場合はその付近で
痛みを感じる場所に貼るようにしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※衛生上、5日から7日以内にはがしていただき、
同じ場所に貼りたい場合は1週間程度あけてください。
また妊娠中の方、お子様(12歳から施術可能)、
金属アレルギーの方はお控え下さい。
※痒み、赤み、痛みなど異常が出た際は外して下さい。
皮膚トラブル等に関しましては責任を負いかねます。
耳の穴周辺は、粒やジュエリーが取れた場合
耳の中に入ってしまう可能性があるので
どうしても貼りたい場合は自己責任でお願いします。
※細心の注意を払い作成しておりますが、
接着剤のはみ出しやパーツのズレ等はご了承下さい。
発送前に検品致しますが、郵送中などに
パーツが取れてしまう事があります。
ご自身で再度、貼り付けてご利用下さい。
ハンドメイド品のため返品、返金
ご使用後のトラブルにつきましては責任は負いかねます。
カテゴリー:
ダイエット・健康##健康用品##健康アクセサリー