¥8820.00 税込
ポイント: 173pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
kandaizumi.com
出荷元
kandaizumi.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 梶原靖元 青涼瓷平盃 初期伊万里 古唐津 李朝 黒高麗 オンギ
画像にマウスを合わせると拡大されます

梶原靖元 青涼瓷平盃 初期伊万里 古唐津 李朝 黒高麗 オンギ - キッチン・食器


¥8820.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f36080459543
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

teatime様 過去作コラージュシートセット

柳刃包丁 出刃包丁 刺身包丁 ステンレス

九谷焼 百人一首 源氏物語 夫婦蓋付き茶碗 夫婦蓋付き湯呑み

ウェッジウッドスイートプラムダマスクケーキスタンド

薩摩切子 ペア盃 ツジガラス工芸 辻俊幸作

樺細工 茶筒 丸盆セット

ヤマト運輸 こねこ便420 100枚セット

yamomi様 リクエスト 2点 まとめ商品

1点物防犯カメラ 屋外 ソーラー 500万超高画素 ワイヤレス PTZ

梅こ プロフ商品説明ご一読ください様 リクエスト 5点 まとめ商品

唐津で作陶する、陶芸家・梶原靖元さん『青涼瓷平盃』です。 天藍石(てんらんせき)を砕いて釉薬にした、まるで宝石のような鮮やかなターコイズブルーの色合いを放つ作品です。 薪窯での焼成の際に緩やかにたわみゆがんだいい塩梅のフラットな形で、見込みや高台の周りなど器全体に釉薬がたっぷり施され味わい深い景色を作り出しています。 高台の作りや処理など、シンプルな意匠ながらも梶原さんらしい古物のような味わいを醸し出しています。 平盃、小皿、小鉢などとして一器多様にお使いいただける器かと思います。 現在の陶芸界において、古唐津の復元に最も精力を傾けているのが梶原さんだと言われているようで、元来は粘土とされる古唐津の原料に自ら採取した砂岩を用い、長い歳月をかけ「古唐津そのもの」と専門家に評されるほどの本物の”唐津”を追求されています。 神奈川県北鎌倉の工芸のギャラリー「蓮依」で梶原さんと南鐘鉉さんの二人展の展示にて購入、新品未使用の自宅保管品になります。 大きさは、径10.2cm×高さ(深さ)2.8cm。 元よりヒビや欠けなどはありませんが、古物に造詣が深くその味わいを今に表現される梶原さんの器ならではの味わいがありますのでそのへんご理解いただけますようお願い申し上げます。 矢野直人 山本亮平 浜野まゆみ 竹花正弘 丸田宗一廊 丸田雄 内村慎太郎 岡晋吾
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-11 14:22:35