¥15355.00 税込
ポイント: 492pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
kandaizumi.com
出荷元
kandaizumi.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 茶掛掛軸前大徳寺渓雲寺伯道和尚筆 看看臘月尽
画像にマウスを合わせると拡大されます

茶掛掛軸前大徳寺渓雲寺伯道和尚筆 看看臘月尽 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥15355.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f82352815923
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

1979年トミー製 ギルドクロック マイクロ フライングモデル

Roland SRQ-2031 デジタルグラフィックイコライザー ローランド1

チャランゴボリビア産 弦楽器ヴィンテージ

アクリル絵画 BLOOD~和名 恋人の血 額装

Fender USA フェンダー ビンテージ ベース用 ハードケース

65920 現品限 外国切手 リトアニア発行猛禽類1種揃

アップライトピアノ防音 吸音材 フェルトパネルセット

ど迫力満載花フラワーアンディーウォーホル

JODYJAZZ|マウスピース|テナーサックス用|SUPER JET #7

Swinger ギターボディ

前大徳寺渓雲寺伯道和尚筆の茶掛掛軸です。「看看臘月尽」読みは「みよみよ ろうげつつく」で、「虚堂録」より。その意味は「看看」とは、よく見なさいということ。「臘月」というのは、普通は陰暦十二月のことを言いますが、この場合の「臘」は「命」という意味。ですから「看看臘月尽」とは、命の尽きるときをよく見なさいということです。命というものは必ず尽きる。ぼやぼやしていたら、すぐに死んでしまうよ。きみは一日一日を充実して生きているか。無意に過ごしていないか。それではあなたの命はすぐに尽きてしまうよ。よく見よ、あなたの命をよく見なさい。というのがこの句の意味です。掛軸の状態は大変良好です。サイズは軸の縦175センチ、横幅30.5センチです。桐の共箱に入っています。丁寧に梱包して発送致します。 ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
長野県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-12 12:30:04