¥24500.00 税込
ポイント: 254pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
kandaizumi.com
出荷元
kandaizumi.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 初代大竹竹風 昇龍書 将棋駒 彫り駒 余り歩1 御蔵島黄楊 桐 き
画像にマウスを合わせると拡大されます

初代大竹竹風 昇龍書 将棋駒 彫り駒 余り歩1 御蔵島黄楊 桐 き - パズル・ボードゲーム


¥24500.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f20521741670
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

巨匠、初代大竹竹風(大竹治五郎)の将棋駒を出品します。 趣味で将棋駒を集めていましたが、増えすぎてしまったので整理します。 使用感はあまりありません。私も使用しておりません。 書体は竹風を代表する「昇竜書」 銘は初代竹風の「竹凡作」(※現在出回っている「竹風作」は二代目の日出男氏のものです。) 彫り駒で、やや薄い色の漆が使われています。よって竹風の初期の作品になります。 ▼付属品 桐箱 余り歩1つ ▼発送について 梱包には、段ボールや緩衝材(プチプチ)を再利用することにご理解ください。 送料はこちらで負担いたします。 大竹竹風(大竹治五郎)は、駒木地屋の父親とともに木地を将棋駒店に届けながら、見様見真似で将棋駒を彫りはじめ、のちに松尾昇龍のもとで修行して名工に成った駒師です。それゆえ、竹風は駒木地を選りすぐる能力に長け、御蔵島産の良い黄楊を用いた駒はプロタイトル戦でも使用されています。羽生善治九段がプライベートで愛用していることでも知られています。
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##パズル・ボードゲーム##将棋
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-11 09:08:07