¥8999.00 税込
ポイント: 342pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
kandaizumi.com
出荷元
kandaizumi.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 尾道帆布 彩工房 柿渋染リュック
画像にマウスを合わせると拡大されます

尾道帆布 彩工房 柿渋染リュック - レディース


¥8999.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f78582072006
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

使うほどになじんで風合いが良くなります。自然の色むらが特徴のリュックです。 柿渋とは、青柿の実を絞ってできた果汁を3年以上寝かせ発酵させたものです。 防水性、防腐性、防虫性に優れ、酒づくりの酒袋の補強や生活資材として広く使われてきました。 ・柿渋染め 太陽の恵みを受けて、染色・乾燥・水洗いを繰り返すごとに深みを増します。 帆布の場合、生地が厚いため、何度もこの工程を繰り返して深みのある色を出しますが、 化学染色にはないムラは、1点1点表情の違う、手染めの味として楽しめます。 ・柿渋染めの特徴 *色味が強くなる 柿渋の主な色素成分であるタンニンは、年月とともに縮合重合するため、使い込むほどに色味が強くなります。 化学染色の帆布が日焼けして色が薄れていくのとは反対。柿渋染めの最大の魅力です。 *防水効果 柿渋は塗り重ねることで一種のタンニンの皮膜のようなものを形成します。 タンニンは縮合重合する性質がありますので、タンニンの皮膜はどんどん丈夫になり防水効果が得られます。 昔の番傘に柿渋が塗られていたのは、その防水効果のためです。 その他の特徴 *防腐効果 *耐久性アップ *色落ちしにくい *熱に強い ■数回しか使用していないものを譲り受け、自宅保管しておりました。 ■サイズ 約タテ32×ヨコ23×マチ9.5(目安程度です) ■特にダメージは見受けられない美品かと思います。画像ご確認くださいませ。 ■申し訳ありませんがお値下げ交渉には対応いたしません。 ■折り畳たんでの発送とさせていただきます。シワなどご了承ください #尾道 #帆布 #柿渋染 #ユニセックス #自然 #彩工房 #ナチュラル #さいこうぼう #防水 #リュック #リュックサック #尾道帆布 柄・デザイン...その他
カテゴリー:
ファッション##レディース##バッグ
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
北海道
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-10 16:48:29