¥9000.00 税込
ポイント: 238pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
kandaizumi.com
出荷元
kandaizumi.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 軸 絵 親鸞 浄土真宗 仏教 比叡山 浦島太郎 中国 美術 骨董 インテリア
画像にマウスを合わせると拡大されます

軸 絵 親鸞 浄土真宗 仏教 比叡山 浦島太郎 中国 美術 骨董 インテリア - 美術品・アンティーク・コレクション


¥9000.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f43923653098
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

親鸞聖人と浦島太郎山伏図 銘‐稲田禅房 【説明】 親鸞聖人は当時の日本で優秀な人材の 集う比叡山にあって【叡山の麒麟児 (きりんじ)】と呼ばれた方で、鎌倉 時代の僧浄土真宗の開祖の父とも言わ れております。 「学問でも修行でも親鸞の右に出るも のはないだろう」と評されており、そ んな親鸞による仏教の教えを説いた作 品になります。 浦島太郎は皆さんご存知だと思います が、最後のストーリーは煙で老人とな って終わってしまいます。 『なぜ良いことをした浦島太郎が最後 にあんな目にあわねばならないのか』 ふつうの日本昔話なら正直爺さんは宝 をもらって、意地悪ばあさんはひどい 目あう、といった勧善懲悪のストーリ ーです。 これには理由があり、浦島太郎は漁師 なので肩に魚釣竿を担いでいます。 この釣竿は今からも多くの魚の生命を うばう道具で、浦島太郎が本当の善人 ならば、まずその竿を折っていなけれ ばならないことになります。 たまたま一つの生命を助けたからとい って、いかにも慈悲深い善人にみせか けるのは、あまりにも見え透いた偽善 とはいえないでしょうか。 悪しか造っていない私たちが、善いこ とをしていると自惚れて、フワフワ浮 いたかひょうたんで過ぎ去る一生の早 さを教えたものが、この浦島太郎の物 語。 悪を造り続け、その自覚も無しに、パ ッと白煙が立ち登る一瞬の人生に驚い た時は、すでに人生の終着駅について いる、そういった仏教の教えを親鸞が 浦島太郎に説いている大変貴重な掛け 軸になります。 縦約168cm 横約45.5cm 表具上小さな穴が数カ所、茶シミ小 数カ所あり。 共箱なし。本体のみ。 エケコのプロフィールを確認の上 ご購入ください。 O
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
普通郵便(定形、定形外)
発送元の地域:
広島県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-11 16:11:31