新入荷再入荷
小森 曠 No.15 オール単板 1979年 ビンテージ
1979年 ビンテージ
小森 曠
No.15 オール単板
オール単板 1979年
No.15 オール単板
曠
曠 No.15
No.15
オール単板
1979年
小森 曠
小森 曠
曠
No.15
No.15 オール単板
ビンテージ
小森
小森
曠 No.15
小森 曠
No.15 オール単板

小森 曠 No.15 オール単板 1979年 ビンテージ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 72000.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f77621006438
中古 :f77621006438
メーカー 小森 発売日 2025-04-08 定価 72000.00円
原型
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#楽器・機材

Cube Street EX Roland ケース付き

♪パチスロ実機 大都技研 押忍!番長4 轟パネル ユニット バイブスイッチ付♪

AICON シルクスクリーン 額装済

NIKKAN社製 YTR332トランペット ニッケルメッキ マウスピース 1個

Fender 59Bassman ギター用アンプ

バカラ動物 辰 龍 ドラゴン 置物 インテリア 運気up

休日Gretsch USA スネアドラム 14インチ

イタリアDEMAIN コンソールテーブル サイドテーブル

Maruha アコースティックギター ジャパンヴィンテージ

にじさんじ vtuber 宇佐美リト コスプレ衣装

小森曠氏は、北海道に産まれ、幼少期から木工に親しみ、長じて国有林野庁に10年の勤務の後、木工職人への思い立ち難くクラシックギターとの出会いが契機となって、1964年に河野 賢氏の弟子になりました。 小森氏は、北海道での経験から木材の魅力、伸縮の恐さを身をもって知っていたため、木材の乾燥・管理と製作上の工程や道具造りの技などを、同時進行で学びました。8年間の修行後、1973年に、埼玉県所沢市で小森曠ギター工房を開業することになりました。また、1983年に、ヨーロッパの弦楽器チター音楽に出会い、日本では唯一、チター製作も行っています。現在では北海道の工房で、製作を続けておられます。 小森氏は、ギターの制作において“木との対話”を最も重視し、銘木が本来持っている音の性質を、素直に最大限引き出してあげられるか、が重要であると考えています。小森氏の製作されるギターは、やはり師匠の河野氏の音に似ており、質実剛健な、野太い力強さを感じる音色です。 出品のギターは、独立後、6年が経過した1979年に所沢工房で製作されました。当時は良い材料にも恵まれ、ギター製作に益々熱が入ってきた頃に製作された作品です。 トップは、杢目の詰まったスプルース単板、サイドとバックは、柾目の美しいローズウッド単板、ネックは、硬く締まったマホガニー、指板は、漆黒のエボニー、ブリッジは、柾目のローズウッドのようです。スプルースとローズウッドが醸し出す、流麗で力強い音色が響きます。 また、製作から45年あまり経過して、少しフレットにバリ感があり、ネックは目視でやや順反りで、少しキズや打痕がありますが、前のオーナーが自ら塗装修繕しており、比較的良いコンディションを保っています。試奏用の弦が張ってありますのですぐに試奏していただけます。 ギター愛好家の皆さまには、所沢工房での独立後、小森氏が情熱を傾けて製作した逸品、小森 曠 1979年No.15ビンテージギターを、どうぞよろしくお願いします。 全長:100.5センチ 弦長:65.5センチ 弦高:約3.8ミリ 12フレット1弦    約4.8ミリ 6弦 ナット幅:約5.2センチ ボディ幅:約9.9センチ 新品ハードケース付き プチプチで巻いて段ボールで補強して梱包します。安全にお届けします
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-08 13:19:25

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です